JLCPCB様とスポンサー契約を結びました
JLCPCB様とスポンサー契約を結びました
はじめまして,大分高専ロボット研究部の回路班長の若林です.この度はJLCPCB様にスポンサーになっていただいたので,その経緯と基板の発注方法,実際に発注した基板について紹介したいと思います.
JLCPCBとは?
JLCPCBは,中国を拠点として基板製作や3Dプリント,部品実装などの幅広いサービスを提供している企業であり,我々のような部活やものづくりが好きな方に向けたサービスとなっています.とても安価で納期も短く,常日頃から進捗に追われているロボコニストにとって非常に心強い味方です.
スポンサー契約をするにあたっての経緯
現在私たちは大規模なシステム改革を行っています.しかしそれに伴う費用が大きな懸念点でした.そんな中X(旧Twitter)でスポンサー契約を結んでいる団体をよく見かけるようになり,思い切って打診してみることにしました.XでJLCPCB日本 様にダイレクトメッセージを送ったところ,30分程で返信していただき契約の運びとなりました.(メール等ではなくXのDMをおすすめします.)
どうやって発注するの?
利用したことがない方も多いと思われますので,簡単に紹介していこうと思います.まずはサイトにアクセスすると,このような画面が表示されると思います.
まずは画面左下のAdd gerber fileをクリックします.次に任意の開発環境で作った基板のGBR(ガーバー)ファイルをひとつのZipファイルにまとめてアップロードします(GBRファイルの出力は通常の基板発注と変わりません).正しく読み込まれたら基板の完成図が表示されるはずです.
さて,ここからが難しいところです.たくさんの項目,選択肢がありますが,どれを選べばいいのでしょうか?今回は5つ抜粋して紹介していきます.
PCB Thickness
基板の厚さです.一般的には1.6mmが使われている印象です.基板名刺などを作る場合は0.8mmにするとよいでしょう.
PCB Color
基板の色です.色なんかどうでもよくね?と思う方も多いかもしれませんが,受ける印象がガラッと変わりますよ.重厚感やオリジナリティを出したいという方は,色にもこだわってみてはどうでしょうか?
Surface Finish
表面処理の種類です.鉛を載せるかどうかで変わっているようです.弊部はLeadFree HASL(基板艶消し)を利用しています.他団体ではあまり見ないのでこれを機に一度試してみてはいかがでしょう?
Mark on PCB
製造番号についての選択肢です.通常時であればランダムな位置に製造番号がシルクでプリントされるのですが,設計時に" シルクレイヤーで JLCJLCJLCJLC"としておけば,任意の位置に指定することができます.もちろんRemove Markで消すこともできます.
Gold Fingers
はんだメッキが金になります.かっこいい!!っていうのは半分冗談でちゃんとした利点があります.金は銅にくらべて電気抵抗が小さく熱伝導にも優れています.また耐酸化性も高く長期保存にもむいています.いいことずくめですね.
ここまでの追加オプションもなんと0円‼JLCPCB様様々です.それでもまだ難しいよって方はすべてデフォルトでも問題ありません.十分に質のいい基板を製造してくれます.選び終えたらSAVE TO CARTをクリックしてカートに追加しましょう.カートをのぞいたら先ほど追加した基板が入っているはずです.以下の3つをメモしてください.
A00-0000000Aのようなものが製品番号,Total price(Merchandise Total)が基板の値段,Shipping (Shipping Estimated)が送料となっています.これらと登録しているメールアドレスをまとめて
order free PCBs
email:aiueo@gmail.com
Order #: A00-0000000A
Shipping: $12.34 Total price: $56.78
このようにしたものをXでJLCPCB日本 様のDMに送ると,1日程度でクーポンを配布していただけます.あとは支払いの際にいただいたクーポンを反映すれば,送料のみで基板を製造できてしまいます.脱帽ですね.今ならスポンサー契約をしなくとも,XをフォローしてDMを送るだけで$60のクーポンがいただけちゃいます.ぜひ一度お試しください.
↓↓↓↓↓実際に作った基板がこちら↓↓↓↓↓
とてもいい感じですね,艶消しがいい味を出しています.今年の高専ロボコンに向けてまだまだ利用していこうと思います.
皆様もぜひJLCPCB様のサービスを下記のリンクから試してみてください!
https://jlcpcb.com/jp/